JCBカードの利用で貯まるOki Dokiポイントは、他社ポイントやマイルに交換できたり、商品券に交換できたりと使い道がいろいろあって便利です。できるだけお得で効率的に、Oki Dokiポイントを貯めたいですよね。
そんなときには、JCBカードの「JCBスターメンバーズ」のランクを上げて、ポイント還元率をアップするのがおすすめです。
「JCBスターメンバーズって何?」という人のために、JCBスターメンバーズの概要や特典、注意点などについてくわしく紹介します。
目次
JCBスターメンバーズとは
JCBスターメンバーズとは、JCBカードをたくさん利用している人にお得な特典を提供するための、JCBの会員プログラムです。
JCBスターメンバーズは、JCBカードの年間利用金額によって4つのランクに分かれています。各ランクの名称と、そのランクになるために必要な年間利用金額を見てみましょう。
ランクの名称 | 年間利用金額 |
---|---|
ロイヤルα(アルファ)PLUS | 300万円以上 |
スターα PLUS | 100万円以上 |
スターβ(ベータ)PLUS | 50万円以上 |
スターe(イー)PLUS | 30万円以上 |
JCBスターメンバーズに加入するのに手続きは必要なく、上記の年間利用金額を達成すれば自動的に登録されます。
特典内容
JCBスターメンバーズの主な特典は、以下の2つです。
- 特典① Oki Dokiボーナスアップ特典
- 特典② キャンペーンチャンスアップ
Oki Dokiボーナスアップ特典は、通常1,000円(税込)でOki Dokiポイント1ポイント付与のところ、JCBスターメンバーズのランクに応じて、それよりも多くOki Dokiポイントがもらえるようになる特典です。
キャンペーンチャンスアップは、JCBスターメンバーズのランクに応じてJCBが指定するキャンペーンの抽選口数が増え、当選しやすくなるという特典です。
集計期間・適用期間
JCBスターメンバーズのランクはJCBカードの年間利用金額で決まりますが、1月1日〜12月31日の利用金額が集計されるわけではありません。以下の集計期間内の利用金額で判断されます。
集計期間:毎年12月16日から翌年12月15日利用分まで
集計結果によって決定されたランクの適用期間は、「集計期間終了の翌年2月から翌々年1月支払い分まで」です。例えば、「JCB STAR MEMBERS 2019」の集計期間とランクの適用期間は、以下のようになっています。
- 集計期間:2017年12月16日〜2018年12月15日利用分
- ランクの適用期間:2019年2月〜2020年1月支払い分
「JCB STAR MEMBERS 2020」の集計期間とランクの適用期間も見てみましょう。
- 集計期間:2018年12月16日〜2019年12月15日利用分
- ランクの適用期間:2020年2月〜2021年1月支払い分
注意したいのが、「年間利用金額は利用加盟店が送信した売上情報がJCBに到着した時点で集計される」ということです。そして、売上情報はクレジットカード利用直後にJCBに送られるとは限りません。
売上情報の送信日が利用加盟店ごとに違っており、利用加盟店によってはクレジットカード利用日から売上情報の送信までに、数日〜数カ月かかることがあります。
12月15日までに利用した分でも、売上情報が12月16日以降にJCBに到着した場合は、翌年の利用金額として集計されてしまうのです。
JCBスターメンバーズのランクアップを狙っているときには、締切ぎりぎりでの利用は避け、1カ月くらいの余裕を持って利用した方がいいでしょう。
特典① Oki Dokiボーナスアップ特典
ここでは、Oki Dokiボーナスアップ特典によってどれくらいポイント還元率が上がるのか、詳細を紹介します。
なお、JCBスターメンバーズでは、年間利用金額によって4つのランクに分けられると解説しましたが、カードの種類によっては、以下の3つのランクに振り分けられることがあります。
ランクの名称 | 年間利用金額 |
---|---|
ロイヤルα | 300万円以上 |
スターα | 100万円以上 |
スターβ | 50万円以上 |
主にJCBオリジナルシリーズ(法人カード含む)は「PLUS」が付いたランクに、ANA JCBカードなどの提携カードの場合は「PLUS」が付かないランクに振り分けられます。
カードのポイントプログラム名称が以下の場合
ランクに「PLUS」が付いていて、ポイントプログラム名称が以下のいずれかの場合には、ポイント還元率が以下の表のようにアップします。
- Oki Doki for ORIGINAL
- Oki Dokiポイント CLASSIC
- Oki Doki for Debit OS
- Oki Doki for OS(法人)
- Oki Doki for Debit OS(法人)
ランクの名称 | JCBザ・クラス/プラチナ | ゴールド | それ以外 |
---|---|---|---|
ロイヤルα PLUS | 70%UP(0.85%) | 60%UP(0.8%) | 対象外 |
スターα PLUS | 60%UP(0.8%) | 50%UP(0.75%) | |
スターβ PLUS | 30%UP(0.65%) | 20%UP(0.6%) | |
スターe PLUS | 20%UP(0.6%) | 10%UP(5.5%) |
上記ポイントプログラム以外の場合
「PLUS」が付かないランクの場合は、以下のようにポイント還元率がアップします。
ランクの名称 | プラチナ/ゴールド | それ以外 |
ロイヤルα | 25%UP(0.625%) | 対象外 |
スターα | 20%UP(0.6%) | |
スターβ | 10%UP(5.5%) |
※()内は実際の還元率です。
自分のランクがわからない場合は、JCBの会員専用サービス「MyJCB」やカードの利用明細などで確認しましょう。
特典② キャンペーンチャンスアップ
キャンペーンチャンスアップでも、JCBスターメンバーズのランクによって抽選口数の倍率が変わります。
ランクの名称 | JCBザ・クラス/プラチナ/ゴールド | それ以外 |
---|---|---|
ロイヤルαPLUS/ロイヤルα | 6倍 | 対象外 |
スターαPLUS/スターα | 4倍 | |
スターβPLUS/スターβ | 3倍 | 2倍 |
スターe PLUS | 2倍 |
ランクが高いほどJCBのキャンペーンでの抽選口数がアップするので、より当選確率が上がります。
JCBスターメンバーズの注意点
大変お得な特典が受けられるJCBスターメンバーズですが、ランクアップを狙うときに注意したいことがあります。
集計の対象とならないカード利用分がある
年間利用金額を集計する際に、以下のような利用分は集計対象になりません。
- ショッピングリボ払い・分割払い・スキップ払いの手数料
- キャッシング1回払い(国内・海外)・リボ払い利用分
- E.GO キャッシング1回払い利用分
- Edy・nanaco・おさいふPontaのチャージ利用分
- モバイルSuica・SMART ICOCAのチャージ利用分
- JCBプレモカード・旅プリカのチャージ利用分
- ANA JCBプリペイドカードチャージ利用分
- au WALLETプリペイドカードへのauかんたん決済チャージ利用分
- 年会費
- カード再発行手数料
- 遅延損害金
- JCB LINDA データ維持料
- JCB E.GO 月会費
- 募金
ショッピングの利用でも、支払方法をリボ払いや分割払いにすると、集計対象外になるので注意しましょう。
対象外となるJCBカードがある
JCBのプロパーカードであるJCBオリジナルシリーズであれば、ほとんどのカードがJCBスターメンバーズの対象です。
ですが、JCB CARD W、JCB CARD W plus L、JCB CARD Rといった、基本還元率がアップされているカードはJCBスターメンバーズの対象外となっています。
また、ANA JCBカードなどの提携カードはJCBスターメンバーズの対象ですが、リクルートカード、JAL・JCBカード、ディズニー★JCBカードなどの、独自ポイントやマイルが付与されるカードはOki Dokiボーナスアップ特典対象外です。(キャンペーンチャンスアップは適用)
複数枚のJCBカードは合算されない
JCBスターメンバーズでは、カードごとに年間利用金額が集計されます。JCBオリジナルシリーズのカードとANA JCBカードなど、JCBスターメンバーズ対象のカードを複数枚持っていても、各カードの利用金額を合算して集計が行われることはありません。
家族カード分も加算される
同じ人が複数枚のJCBカードを持っていても利用金額が合算されることはありませんが、家族カード分は本カードの利用分に加算されます。
そもそも、家族カードは本カードの追加カードであって、家族カードの利用分は本カードの会員に請求されるようになっているからです。
JCBスターメンバーズでは、家族カード会員の利用分に対しても本カードの会員と同じランクが適用されるので、ランクアップやOki Dokiポイントの大量獲得を狙っているときには、家族カードの発行を検討してみましょう。
キャンペーンのポイントはボーナスアップの適用外
JCBでは定期的にOki Dokiポイントが獲得できるキャンペーンが行われていますが、各種キャンペーンで獲得できるポイントは、Oki Dokiボーナスアップの対象外です。
まとめ
JCBスターメンバーズについて紹介してきましたが、内容は把握できたでしょうか。ポイントを整理します。
- JCBスターメンバーズは、JCBカードをたくさん使う人にお得な特典を提供するプログラム
- 12月16日から翌年12月15日のJCBカードの利用金額でランクが決まる
- Oki Dokiボーナスアップ特典によって、ランクが上がるほどポイント還元率もアップ
- キャンペーンチャンスアップによって、ランクが上がるほどキャンペーンの当選確率もアップ
- 年間利用金額の集計対象外の利用分やJCBスターメンバーズ対象外のカードに注意
JCBスターメンバーズのランクが上がれば上がるほど、Oki Dokiポイントがお得に効率的に貯まるようになります。まずはJCBスターメンバーズが適用されるように、年間利用金額30万円以上を目指してみましょう。